運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

一方、このような運用を行っても一か所の工事費の合計が四十万円未満となるものにつきましては、市町村等による地方単独事業適用可能でございまして、農業用施設については単独災害復旧事業債適用対象となっております。それでもなお、更に小さい小規模な被災箇所につきましては、地域の方々が共同活動によって復旧する場合、これは多面的機能支払交付金、これの活用が可能でございます。  

安部伸治

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

災害復旧に当たり、地方債発行した場合に、補助災害復旧事業債では元利償還金の九五%が基準財政需要額に算入され普通交付税措置されるのに対して、単独災害復旧事業債では元利償還金の四七・五%から八五%が普通交付税措置されるということになっています。被災自治体からは、後年度の財政悪化を危ぶむ声も出てきています。  

吉田忠智

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

一般単独災害復旧事業債元利償還金交付税措置率でございますけれども、補助災害復旧事業採択基準に満たない小規模事業等対象としておりまして、国の災害査定を受けていないということでございますとか、幅広く災害復旧事業対象としていることを踏まえまして、四七・五%から八五・五%としているところでございます。

内藤尚志

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

実際に今茨城県がつくっている計画そのものは、原発事故だけを想定した単独災害想定なわけです。ですから、実際にはその原発事故津波地震などと一体に起こるという複合災害となる可能性があるわけで、そういう複合災害となった場合の避難計画が本当につくれるのかという話になってくるわけです。  茨城県も東日本大震災で大きな被害をこうむりました。津波被害もありました。

塩川鉄也

2016-12-12 第192回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

一般論で申し上げますと、何らかの災害に起因して庁舎建て替えが必要となったと客観的に判断できる場合には、当該建て替え経費に対して一般単独災害復旧事業債充当が可能でございます。  島原市につきましては、現在、庁舎被害熊本地震に起因するものかどうかなどにつきまして調査を進めていると承知をしているところでございます。

池田憲治

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

その一は、特別交付税の額の算定における過疎債ソフト経費確認等に関して是正改善処置を要求いたしたもの、その二は、震災復興特別交付税の額の算定における一般単独災害復旧経費確認等に関して是正改善処置を要求いたしたもの、その三は、地上テレビジョン放送デジタル化に伴い発生した空き周波数帯の利用に関して意見を表示いたしたものであります。  

山下修弘

2013-11-05 第185回国会 参議院 総務委員会 第2号

会計検査院が求める是正改善処置には、一般単独災害復旧経費算定対象とならない経費について算定資料記載要領などに具体的に明記したり、震災復興特別交付税に関する会議において説明することにより、一般単独災害復旧経費算定対象となる経費の範囲を周知することなどが記載されています。  これで間違いありませんでしょうか、会計検査院に伺います。

渡辺美知太郎

2013-11-05 第185回国会 参議院 総務委員会 第2号

この一部の団体過大交付となったことについては、一般単独災害復旧経費に係る震災復興特別交付税算定対象単独災害復旧事業債対象と同一であると、こういうことから、通常であれば算定対象は明確であると思われるわけです。しかし、これら誤った団体では、算定資料の作成の際の確認が十分でなかった、それから関係部局間の連携が不足していたと、こういったことによって生じてしまったのではないかと考えております。

新藤義孝

2013-11-05 第185回国会 参議院 総務委員会 第2号

私は、この度平成二十五年十月二十九日付けで総務大臣に対して是正改善処置が求められた震災復興特別交付税の額の算定における一般単独災害復旧経費確認等についてに関連して質問をいたします。  是正改善処置要求の中で、平成二十三年度及び二十四年度に総額約六億二千五百七十一万円が過大に交付されていると指摘されています。  

渡辺美知太郎

2012-03-28 第180回国会 参議院 総務委員会 第7号

これで総務省としては、要するに具体的な状況などを伺いながら、さきの通常国会議員立法発行可能期限が五年延長された合併特例債、現在被災地においては更に発行可能期間を五年延長する法案を国会に提出中でありますが、や一般単独災害復旧事業債など既存の様々な支援制度活用を含めて必要な対応をしてまいりたいと思うんですけれども、実は現在、本庁舎が壊滅的な被害を受けた団体庁舎復旧に向けた状況ということで、岩手県三

川端達夫

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

久元政府参考人 庁舎本格復旧につきましての財源手当てでありますが、今先生が御指摘一般単独災害復旧事業債は、充当率が一〇〇%ですけれども、交付税措置は四七・五%から八五・五%ということになっております。二十四年度につきましては、裏負担についての特別交付税充当ということであろうかと思います。  

久元喜造

2011-05-17 第177回国会 衆議院 総務委員会 第16号

一般単独災害復旧事業債はさらに、その財政力によりまして一四・五%から五二・五%まで負担があるということであります。  ですから、どんなに軽く見積もっても、どんなに地方負担を小さく見積もっても、例えば三番と四番、四千四百億円について言えば、この一四・五%から五二・五%あたりを除くとしても、五%だけだとしても二百二十億円の地方負担が出てくるわけです。一次補正でさえこうです。

坂本哲志

2011-04-30 第177回国会 衆議院 総務委員会 第15号

それから、三点目と四点目に示されました補助災害復旧事業債一般単独災害復旧事業債の二つでございますが、現時点で一般補助区分がまだ必ずしも明確になっておりませんので、合わせまして四千四百億円程度というふうに見込んでございます。  この災害復旧事業債につきましては、補正予算成立後、それぞれの自治体と情報交換する中でその内容が決まっていくものというふうに承知しております。  

逢坂誠二

2005-05-16 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

それから、お話がございました中で、こうした国の補助対象とならない、いわゆる単独災害復旧事業でございますけれども、これにつきましても、単独災害復旧事業債という形でいったん地方債を充てて許可をさせていただきまして、その元利償還金につきましては地方交付税措置をさせていただいているところでございます。

河野栄

2004-07-29 第159回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

総務省といたしましては、これらの団体の実情を十分お聞きしまして、補助災害復旧事業あるいは単独災害復旧事業、それに対しまして地方債を当て込む、それから、その償還につきましては交付税できちんと見ていく、さらには、その被災状況に応じましてきちんと特別交付税の配分をしていくということなどによりまして、財政運営支障がないように対応していきたいというふうに思っております。

瀧野欣彌

2001-11-15 第153回国会 参議院 総務委員会 第6号

○副大臣遠藤和良君) 災害対策につきまして、いわゆる大きな被災が起きたところについては、激甚災害とかに指定されますと国庫補助対象になるんですけれども、小規模な被災地に対しては国庫補助がつかない、それは一体どうしてくれるんだ、こういう意味のお尋ねではないかと思いますけれども、そこは私ども十分に考えておりまして、そういう地方団体が小規模な復旧事業を行う場合には、単独災害復旧事業ということで元利償還金

遠藤和良

1995-05-19 第132回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

○国務大臣野中広務君) 被災をいたしましたそれぞれの地方公共団体に対する財政措置といたしましては、災害復旧事業債事業区分の見直しやら単独災害復旧事業債に対する地方交付税措置の充実などをいたしまして所要の措置を講じてきたところでございます。それぞれ被災地方公共団体財政運営支障がないように対応してまいったつもりでございます。  

野中広務

1995-03-24 第132回国会 衆議院 地方分権に関する特別委員会 第6号

指摘のように、地方公共団体が必要な施策を迅速に行えるようにすることは重要であり、今回の瓦れき処理につきましても、その処理は緊急を要するとの地元地方公共団体の要望を踏まえ、自治省といたしましては、速やかに一般住民の危険を回避するために必要な瓦れき処理に要する経費について、単独災害復旧事業中の災害応急復旧事業として基本的に地方債充当を認める方針を明確にしたところであります。  

小林守

1995-01-26 第132回国会 衆議院 予算委員会 第2号

ただ、瓦れきにつきましては、これから、傾きかけたビル、あるいは既に道路に出ておるもの、こういうものをどうするかというのは非常に難しい問題でございますけれども、今その瓦れき処理について国庫負担あり方等御検討いただいておりますけれども、私ども自治省としては、当面、とにかく道路にはみ出しておるような瓦れきにつきましては、当該地方公共団体がこれを実施する場合は単独災害として適用をいたします。

野中広務